槎上通信

「日本史」といういかだに乗って

【目次】朴秀哲『織田・豊臣政権の寺社支配と天皇』(2012年)

朴秀哲『織田・豊臣政権の寺社支配と天皇ソウル大学校出版文化院、2012年9月
(박수철, 『오다・도요토미 정권의 사사지배와 천황』, 서울대학교출판문화원, 2012)

 

はじめに ー 1

序論 ― 15

第1部 織田・豊臣政権と寺社

 第1章 織田・豊臣政権の寺社:研究動向と課題 ― 31
  (初出「織豊政権の寺社支配について:研究動向と課題」『東洋史学研究』73、2001年1月、韓国語)
    1.戦前~1950年代
    2.1960~1970年代
    3.1980~1990年代以後
    小結

 第2章 織田政権の寺社支配 ― 69
  (初出「織田政権における寺社支配の構造」『史林』83(2)、2000年3月、日本語)
    1.寺社支配の類型と原理
    2.寺社支配の展開
    小結

 第3章 豊臣政権の寺社支配 ― 103
  (初出「豊臣政権における寺社支配の理念」『日本史研究』455、2000年7月、日本語)
    1.寺社支配の原理と展開
    2.1594年(文禄3)「寺院法度」の意味
    小結

 補論1 戦国大名と寺社:六角氏と延暦寺 ― 145
  (初出「戦国時代近江守護六角氏の<地域統合>課程:延暦寺との関係を中心に」『歴史学報』170、2001年6月、韓国語)
    1.六角高頼延暦寺領荘園侵奪
    2.六角定頼の領国支配と延暦寺
    小結

 補論2 織田政権の神社政策と吉田社 ― 181
  (初出『歴史学研究(韓国)』32、2008年2月、韓国語)
    1.室町幕府の再建と吉田社
    2.織田政権の確立と吉田社
    小結

第2部 織田・豊臣政権と天皇

 第1章 織田政権の公家政策と「王権」 ― 213
  (初出「織田政権の公家政策と「王権」:1581年馬揃を中心に」『東洋史学研究』115、2011年6月、韓国語)
    1.公家政策の推移と馬揃
    2.馬揃と公家衆の再編
    小結

 第2章 織田政権の「武家神格化」と天皇 ― 251
  (初出『歴史教育』121、2012年3月、韓国語)
    1.「武家神格化」と「御威光」の意味
    2.織田政権の天皇認識と祭祀権
    小結

 第3章 豊臣政権の天皇観と「武威」 ― 287
  (初出『歴史教育』105、2008年3月、韓国語)
    1.関白叙任と「皇胤説」の流布
    2.「日輪の子」論理と「武威」
    小結

 第4章 豊臣政権の推移と天皇 ― 319
  (初出「豊臣政権の推移と天皇儀礼・祈祷の側面から」『日本歴史研究』31、2010年6月、韓国語)
    1.禁裏参内の意味
    2.祈祷権の所在と豊臣政権の限界
    小結

第3部 織田・豊臣政権と思想

 第1章 戦国および織田時代の政治思想 ― 351
  (初出「室町後期の政治思想」金容徳編『日本史の変革期をみる:社会認識と思想』知識産業社、2011年8月、韓国語)
    1.天道と下剋上の時代
    2.公儀と中世国家権力
    小結

 第2章 織田・豊臣政権と神国思想 ― 381
  (初出「近世初日本の「鎖国」と神国思想」『日本語文学』23、2004年12月、韓国語)
    1.鎖国論の検討
    2.「鎖国」の展開と神国思想
    小結

 第3章 豊臣政権と「壬辰戦争」 ― 403
  (初出「15・16世紀日本の戦国時代と豊臣政権:「壬辰倭乱」の再検討」歴史学会編『戦争と東北亜の国際秩序』一潮閣、2006年6月、韓国語)
    1.戦国時代の性格と豊臣政権
    2.豊臣政権の指向と「壬辰戦争」
    小結

 第4章 織田・豊臣政権の特質と「かぶき」「功名」 ― 433
  (初出「「かぶき」と「功名」からみた16世紀の日本社会」21世紀リーダー型歴史学教育事業団編『地域交流の文化からみた歴史』審美眼、2008年2月、韓国語)
    1.「かぶきもの」と「南蛮文化」
    2.「功名」の内容と構造
    小結

 補論1 戦国時代の記録と社会思想 ― 459
  (初出「室町・戦国時代「記録」と『大乗院寺社雑事記』」『東亞文化』39、2001年12月、韓国語)
    1.『大乗院寺社雑事記』の成立
    2.『大乗院寺社雑事記』の内容と思想
    小結

 補論2 豊臣秀吉はなぜ将軍になれなかったか ― 481
  (初出「豊臣秀吉はなぜ将軍になれなかったか:日本歴史の一断面と特質」『全南史学』21、2003年12月、韓国語)
    1.将軍と関白
    2.豊臣秀吉という人物
    小結

結論 ― 499

初出一覧 ― 510

索引 ― 511